6月27日(金)
2025年6月27日 07時11分【集団宿泊研修2日目】
朝のつどい
参加生徒、みんな元気に参加し、ラジオ体操をしました。朝食の後は、退所点検をして最後の活動のウォークラリーです。
ウォークラリー
梅雨明けが発表され、昨日までの曇り空がうそのような青空の下、みんな元気にウォークラリーに出発しました。
チェックポイントでの様子
みんなで協力して完歩しました
大洲青少年交流の家での楽しかった記念に、「ハイ・チーズ」
内子町立大瀬中学校
〒791-3361 喜多郡内子町大瀬中央5880番地
Tel:0893-47-1141(代表)
Fax:0893-47-1142
【集団宿泊研修2日目】
朝のつどい
参加生徒、みんな元気に参加し、ラジオ体操をしました。朝食の後は、退所点検をして最後の活動のウォークラリーです。
ウォークラリー
梅雨明けが発表され、昨日までの曇り空がうそのような青空の下、みんな元気にウォークラリーに出発しました。
チェックポイントでの様子
みんなで協力して完歩しました
大洲青少年交流の家での楽しかった記念に、「ハイ・チーズ」