R7大瀬中学校日記

10月20日(月)

2025年10月20日 15時31分

【授業の様子】

 1年生は、美術の時間に文化祭で展示する和菓子を制作していました。

IMG_3816IMG_3810IMG_3819IMG_3817IMG_3814IMG_3815

 美味しそうに見えますが、紙粘土でできている食べられない和菓子です。淡い色合いが本物の和菓子みたいですね。

 2年生は、国語の時間に和紙に、俳句とイラストを書いていました。文化祭では全校生徒の俳句を掲示します。お楽しみに。

IMG_3805IMG_3806IMG_3807

【内子高校学校説明会】

 内子高校に設置される、学習センター(公営塾)の説明に校長先生を始め3名の方が来校されました。「学校・家庭でもない第3の学びの場」として内子高校内に来年度4月にスタートさせる予定です。簡単に説明すると「移動時間0ですぐに学べる」「学校の進度と連動した学びを」「大学受験のトレンドに対応」「受験だけじゃなく、定期考査の勉強もOK」と言うことでした。3年生は身近に進路選択が迫っていることもあり、特に真剣に聞いていました。

IMG_3821IMG_3824IMG_3827IMG_3828IMG_3830