R7大瀬中学校日記

7月2日(火) 水泳の授業でした

2024年7月3日 07時30分

DSCN0736 DSCN0742 DSCN0756 

5,6校時、大瀬小学校のプールで水泳の授業でした。今年2回目です。雨も上がり、気持ちのよい季候でした。

図書巡回

2024年7月2日 20時11分

 DSC02231 DSC02232

 昼休みに図書の巡回訪問があり、先生方と生徒で購入する図書を選んでもらいました。みるみるうちに人が集まり、みんなで相談しながら本を選んでもらいました。2学期には新刊が入る予定です。楽しみですね。

小中連絡会

2024年7月1日 17時40分

DSC02222 DSC02221 

DSC02225 DSC02224

 今日は大瀬小学校の先生が授業を見に来られました。1年生は数学、2年生は理科、3年生は英語の授業でした。「みんな頑張ってますね。」とほめていただきました。

 1学期も残り3週間です。頑張りましょう。

6月27日(木) 集団宿泊活動 1日目

2024年6月27日 16時31分

DSCN6149 DSCN6152 DSCN6208

DSCN6239 DSCN6300 DSCN6296

IMG_0147 DSCN6340 IMG_0143 

小雨の降る中、集団宿泊活動1日目でした。午前中、スポーツクライミングをし、午後は、時間を短縮して、カヌーを体験しました。いろんなことに挑戦できた一日になりました。

6月26日(水) 2年生家庭科です

2024年6月26日 14時05分

IMG_20240626_140506

2年生家庭科の制作では、編み物でコースターを作ります。一本の糸を編んで、布状にする楽しさを味わいたいのですが・・・。今は、表編と裏編に悪戦苦闘しています。

6月25日(火) STトークでした

2024年6月25日 10時34分

IMG_20240625_103314 

IMG_20240625_103337

期末テスト2日めでした。3時間目は、STトークと題して、生徒と先生でお話をしました。話に華が咲いたでしょうか⁉